Heart State Brewing - Festbier
オハイオの地ビール
なんだかちょっと見慣れないパッケージ
だけど、オハイオ州の絵が描いてある、、、
どこの醸造所??
と、思って手に取ってみると、
Heart State Brewing という会社でした。

とってもシンプルなデザインのパッケージです。
2020年創立で、まだ割と新しいみたいです(^-^)/
ガハナに醸造所があります。
そしてこのビールを置いているタップハウス(飲み屋)
はコロンバスにあるようです。
ウェブサイトもきっとまだ立ち上げたばかりかな??
あまり多くの情報は載っていません。
ただFacebook上では結構まめにイベントのお知らせが
出ていました!
こちらがウェブサイトです
Festbier なので、オクトーバーフェストですね!
先日North High のものを飲んだばかりなので
飲み比べできるかも、と思って早速お買い上げです!
グラスに注いでみると、North High のものと比べて
色は薄めです。缶にも Golden と書いてありますが、
その通り、ゴールドな色合いです。
そして、注いでいる時からかすかになんですが、
すごく爽やかな香りがしました。
なんとなく小さな香りの粒が鼻に入って来るような感覚。
飲んでみると結構軽めでクリスピーな感じです。
アルコール度は6%程あるので別にそこまで
低いわけではないのですが、なんだかすっと飲めます。
苦みは少なく、むしろ麦芽っぽいほんのりとした
甘みがあるくらいで、上品なお味。

ローズマリーはお肉の臭みをうまーく消してくれます。
ベランダ菜園で安定的に育っているのに
あまり出番がなかったローズマリーを使って
チキンを焼いてみました。
ローズマリーとにんにくとオリーブオイルで
塩をした鶏肉をマリネしておき、
焼くときにもローズマリーとにんにくの上に
チキンを置いて蓋もせずに少し時間をかけて
フライパンで焼いてみました。
とても香りよく、外側はクリスピーだけど
内側はジューシー、と言う感じに焼き上がり、
上品なお味のビールとよく合いました(*≧∪≦)
Drink What Your Heart Desires を
キャッチフレーズに掲げるこの Heart State Brewing
今後注目していきたいと思いますo(^▽^)o
だけど、オハイオ州の絵が描いてある、、、
どこの醸造所??
と、思って手に取ってみると、
Heart State Brewing という会社でした。

とってもシンプルなデザインのパッケージです。
2020年創立で、まだ割と新しいみたいです(^-^)/
ガハナに醸造所があります。
そしてこのビールを置いているタップハウス(飲み屋)
はコロンバスにあるようです。
ウェブサイトもきっとまだ立ち上げたばかりかな??
あまり多くの情報は載っていません。
ただFacebook上では結構まめにイベントのお知らせが
出ていました!
こちらがウェブサイトです
Festbier なので、オクトーバーフェストですね!
先日North High のものを飲んだばかりなので
飲み比べできるかも、と思って早速お買い上げです!
グラスに注いでみると、North High のものと比べて
色は薄めです。缶にも Golden と書いてありますが、
その通り、ゴールドな色合いです。
そして、注いでいる時からかすかになんですが、
すごく爽やかな香りがしました。
なんとなく小さな香りの粒が鼻に入って来るような感覚。
飲んでみると結構軽めでクリスピーな感じです。
アルコール度は6%程あるので別にそこまで
低いわけではないのですが、なんだかすっと飲めます。
苦みは少なく、むしろ麦芽っぽいほんのりとした
甘みがあるくらいで、上品なお味。

ローズマリーはお肉の臭みをうまーく消してくれます。
ベランダ菜園で安定的に育っているのに
あまり出番がなかったローズマリーを使って
チキンを焼いてみました。
ローズマリーとにんにくとオリーブオイルで
塩をした鶏肉をマリネしておき、
焼くときにもローズマリーとにんにくの上に
チキンを置いて蓋もせずに少し時間をかけて
フライパンで焼いてみました。
とても香りよく、外側はクリスピーだけど
内側はジューシー、と言う感じに焼き上がり、
上品なお味のビールとよく合いました(*≧∪≦)
Drink What Your Heart Desires を
キャッチフレーズに掲げるこの Heart State Brewing
今後注目していきたいと思いますo(^▽^)o
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2023-09-18 19:28 編集